干支の引継ぎ会議・年越しの準備 一年は早いもの、小森谷畳店の年内業務も終了し、新しい年を迎える準備をしています。
お世話になったお客様を初め、関係者の皆様方、ありがとうございました。
おかげさまで無事に年を越せそうです。
当店恒例の「干支の引継ぎ会議」も無事に済んだようです。 素材が畳の縁(へり)だけに、来年のご縁(えん)も引き継いでくれると良いですね。
皆様、良い年をお迎えください。
新年は6日より営業いたしますので、よろしくお願いいたします。 |
|
| 渋谷フェスティバル・くみんの広場に出店しました 11月5日(土)、6日(日)の二日間、代々木公園で開催された渋谷フェスティバル・くみんの広場に、畳店有志グループ「畳研会」としてミニ畳作りのワークショップで出店しました。
天気にも恵まれ、大勢の家族連れで大いに賑わっていました。 例年より外国人の姿も多かったように感じます。
大勢の人達が集まるので、まだまだマスクは外せませんが、戻りつつある日常を感じる事が出来る二日間でした。 |
|
畳の研修会 in 豊川 およそ2年ぶりに再開された畳の研修ですが、今回は愛知県豊川市で開催されました。
久しぶりという事もあり、全国から40名の有志畳屋が集まりました。 二泊三日の研修期間内は、朝から夜遅くまで「畳漬け」の生活です。
高麗四方縁の上敷きと、流備表に大和錦を使用して四方縁仕上げと、二方縁で裏面の畳表を本継ぎで仕上げる3コースの中から選んで仕上げます。
一般の畳よりは高度な技術を必要としますが、きちんと作る事が出来る畳屋も少数です。
久しぶりの研修会は充実した楽しい時間でした。 |
|
い草の香りをお持ちいただいています 店頭に「畳表の切り落とし」を置いてあります。 業界では「ひげ」と呼ばれている部分で、幅寸法の小さい畳替えをした時にしか出ないものです。
その為、いつも有るとは限らないので、無くなり次第終了になりますし、切り落としが出るのも不定期です。
熊本県産畳表の良い香りがしますので、見掛けたらご自由にお持ちください。 |
|
有職畳・厚畳(あつじょう)の表替え こちらの厚い畳は、大きな神社の神楽殿で軾(ひざつき)として使用されている畳です。
替え用の厚畳もあり、交互に4年に一度のペースで、当店で表替えをさせていただいています。
綺麗にして納めますが、また4年後に会えるかな? |
|
畳のランドセル 新入学の季節を迎えるこの時期、店頭には恒例の「畳のランドセル」を飾りました。
まだまだ油断できないコロナ禍ですが、新入生には元気で学校に通って欲しいものです。
当店の前、明治通りの桜は満開となり、行き交う人達がカメラを向けて写真を撮る光景が見らえれます。
何となく心が躍る桜の季節は良いですね。 |
|
「黒縁」は良いですね 和室の定番とも言える「黒縁」。 お茶室などにも使用さされ、少し緊張感さえ漂う引き締まった感じは何とも言えません。
「自己主張する色」のため、どこにでも合う色ではありませんが、周りの景色に溶け込んだ時には最高です。
畳表とのメリハリを楽しむために、少し高級な畳表との相性が抜群です。 |
|
畳に春がやって来ました 寒い日が続いて雪が積もったりと、春が待ち遠しい年明けです。
そんな待ち遠しい春ですが、畳でも季節を感じる事が出来ます。
淡いピンク色の「桜」の畳縁はいかがでしょうか?
さりげなく、お部屋が華やかになりますよ。 |
|
明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。 小森谷畳店は6日より営業いたしますので、 本年もよろしくお願いいたします。 |
|
干支の引継ぎ会議(畳縁小物) 当店恒例の「干支の引継ぎ会議」ですが、今年はかなり遅れて始まりました。 素材が畳の縁(へり)だけに、来年のご縁(えん)も引き継いでくれると良いですね。
毎年の事ながら、相変わらず作るたびに顔が違うのは、個性と思っていただければ幸いです。 |
|
1    2    3    4    5    6    7    8    9    10     次に・・ |
1.新年に向けて 2.タイ・バンコクからの依頼03 3.青表の産地・国東半島へ産地研修3 4.夏に最適!い草のシートカバー 5.干支の引継ぎ会議・年越しの準備 6.畳の裏返し 1 7.い草のバスマット 8.香港でも畳2 9.熊本産地研修4 10.畳の研修 in 京都 11.畳の研修会・長崎 12.神社で使用する敷物・軾(ひざつき) 13.畳屋もハロウィン 14.四天付き拝敷(してんつきはいしき)2 15.綿棒の茶室 16.ふるさと渋谷フェスティバル・くみんの広場 17.畳の花瓶置き 18.椅子畳 19.雛台の畳替え(修理?)
|