|
1 | 一級技能士って何ですか? |
| 技能検定とは、「働く人々の技能を一定の基準により検定し、国として証明する技能の国家検定制度」です。技能検定には、特級、1級、3級に区分する職種、単一等級として等級を区分しない職種があり、一級技能士とは、「上級技能者が通常有すべき技能の程度」となっています。技能検定の合格者には、厚生労働大臣名(特級、1級、単1等級)また都道府県知事名(2級、3級)の合格証が交付され、技能士と称することができます。畳・・・ | 詳細を見る |
2 | フローリングに畳を敷きたいのですが? |
| 手軽な方法では既製品の「置き畳」を敷く方法があります。厚みは15ミリほどで、裏返しや表替えなどのメンテナンスはできません。当店の施工例で紹介しているフローリング畳は、厚さ30ミリ(他の厚みも可)で、通常の畳と同じように裏返しや表替えにも対応します。 また、縁付き・縁無し・カラー畳にも対応できますので、お好みに合った「畳敷き」のお部屋が出来ます。お部屋の壁や床には加工をしませんので、賃貸などで退去す・・・ | 詳細を見る |
3 | 琉球畳って何? |
| 琉球畳の定義は一定ではなく、お客様によって違うことが多いのが現状です。一般に「縁無し畳の半畳市松敷き」の事を「琉球畳」というケースが多いようですが、一口に縁無し畳と言っても最近では色々な畳表(普通の畳表や目積表が多いようです)が使用されています。最近ではカラー畳も需要が増えてきました。本来の「琉球畳」とは琉球表(青表とも言います)を使用した畳の事で、琉球表は、普通の「い草」とはまったく違う種類の「・・・ | 詳細を見る |
4 | 畳にカビが生えてしまったら? |
| 「消毒用エタノール」を薬局で買って来ましょう。 「消毒用エタノール」を霧吹きに入れ、カビに噴霧します。 5〜6分ほどすると、エタノールは揮発し、カビの菌が死にます。タオル等で丁寧に拭き取って下さい。 ブラシ等で畳表の目に入ったカビをかき出し、掃除機を掛けましょう。 その後、天気の良い日に窓を開け、風を通してよく乾燥させましょう。※エタノールを使用する場合、必ず換気をしながら行ない、火気にも十分注意・・・ | 詳細を見る |
5 | 畳にダニが発生しますか? |
| ダニ(コナダニやチリダニなど)は人が生活する環境には必ず生息しています。ですから、すべてのダニを駆除することは出来ません。ではどうしたら良いでしょう?肝心なのはダニが大発生しない環境を作ることです。湿度と温度を管理し、エサを少なくすることでダニの大発生を抑えることが出来ます。埃やごみ、カビなどはダニの発生を促すことになりますので、畳もきれいに掃除しておくことが大事です。畳の上にじゅうたんなどの敷物・・・ | 詳細を見る |
6 | 畳には大きさがあるのですか? |
| 畳には基準となる寸法があり、地方により基準となる大きさが異なります。上敷きを選ぶ時や、フローリングに畳を敷く際の参考にして下さい。 呼 び 方 一枚の畳の大きさ(丈・巾) 主 な 使 用 地 域京 間(本間ほんけん) 約191cm × 95,5cm 京都を中心に関西地方中京間(三六間) 約182cm × 91cm 名古屋を中心に中京地方江戸間(五八間) 約176cm ・・・ | 詳細を見る |
7 | 畳の手入れで気をつけることは? |
| 濡れ雑巾で拭くのは良くありません。い草の表皮には油分がありますので、乾拭きをする事で艶が出て来て、ささくれ難くなります。濡れ雑巾で拭いていると、油分を失いくすんだ色になってしまいます。汚れを落とす場合は、濡れ雑巾を堅く絞ってから拭いて下さい。(洗濯機の脱水に掛けた位の状態が良いです)その後は必ず乾いた雑巾等で乾拭きして下さい。また、天気の良い日は風通しを良くすることも大事です。・・・ | 詳細を見る |
8 | 健康住宅アドバイザーって何ですか? |
| 住宅の衛生環境、維持管理に関する調査・診断・施工の技術者です。2日間の研修(13科目※)受講後、検定試験に合格すれば健康住宅アドバイザー登録資格が得られます。※13科目…健康住宅の基本、品確法、丈夫な住宅、健康住宅と高齢者配慮、防露、防カビ、環境生物、空気環境、床下環境、温熱環境、光・視環境、音・振動環境、水環境1993年に第1期生が誕生し、これまでに約5,000名の方が健康住宅アドバイザーの登録・・・ | 詳細を見る |
9 | 畳に種類があるのですか? |
| あります。 大きく分ければ大きさ、厚み、縁付き、縁無しと、違いがあります。 また、材料となる「畳表」「畳床」「畳縁」にも素材の違いやグレード、サイズの違いなどがあります。 それらの組み合わせで畳が作られますので、組み合わせの種類だけ価格の違いも出てくるわけです。 畳のバリエーションはとても豊富です。・・・ | 詳細を見る |
10 | 今使っている畳を琉球畳に出来ますか? |
| 出来る場合と出来ない場合があります。縁付き畳を縁無し畳に変えるには、畳床の側面に畳表を巻き込む事によって生じる、ミリ単位の微妙な寸法調整(主に切り落とし)が必要になります。畳の状態によっては出来ない場合もありますので、現在使用中の畳の状態を見てからでなければ判断は出来ません。当店では下見にうかがった時点で判断させていただいております。・・・ | 詳細を見る |
11 | 畳替えをしたいのですが、どのように頼んでよいか分かりません。 |
| ご安心ください。まずは現状をお聞きして、最適と思われる畳替え方法を提案させていただきます。この時点で概算の見積もりを出す事が出来ますが、下見をさせていただく事で正確な見積もりをする事が可能です。お問い合わせや見積もりをしたからと言って、その後に強引な営業活動をする事はありませんので、まずはお気軽にお電話やご来店いただき、分からない事は何でもお聞きください。・・・ | 詳細を見る |
|