31 | 店頭の飾りつけ・こどもの日 (2023/04/21 ) |
| 桜が散り、春から初夏へと季節の移り変わりが実感できます。店頭の「畳のランドセル」も季節に合わせて交代する事にしました。来たる「こどもの日」に向けて、これも定番の兜と鯉のぼりを飾り、GW明け辺りまで店頭を賑わせてもらいます。写真は「畳のメニュー」→「畳のある風景」でご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
32 | 畳のランドセルを飾りました (2023/04/03 ) |
| 新しい年度を迎え、今年も「畳のランドセル」を店頭に飾りました。そして3年ぶりに「実際に背負える畳のランドセル」も置いてみました。これを背負って写真を撮ることも出来ますので、ぜひ「映える」記念写真をどうぞ。写真は「畳のメニュー」→「畳のある風景」でご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
33 | 春の畳替え (2023/03/24 ) |
| 桜も満開に近くなり、いよいよ春本番を迎えます。寒さからも解放され、畳替えにもよい気候です。マスクからも解放されつつある今日この頃、心機一転、畳も綺麗にしてみませんか?写真は「畳のメニュー」→「畳のある風景」でご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
34 | 畳の研修会 in 高松 (2023/02/18 ) |
| 恒例のTTMクラブによる「畳の研修会」が香川県高松市で行われました。今回の課題は、「繧繝錦を使用した神座用の二方縁一畳台」と、寺社で使用される「高麗大紋縁の二方縁二畳台」という、かなり高度な内容です。写真は「畳のメニュー」→「畳のある風景」でご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
35 | 店頭に「畳だけ有職雛」を飾っています (2023/02/15 ) |
| 今年も「畳だけ有職雛」を飾りました。繧繝縁を使用した「畳」の上に「茵(しとね)」という畳表を重ねて縫い合わせたものを芯材として綿を入れて作る、言わば座布団も本物と同じ作り方で小さいサイズに仕上げています。他ではなかなか見る事が出来ない、地味に手が込んだ作りになっています。写真は「畳のメニュー」→「畳のある風景」でご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
36 | 明るい「畳の縁(へり)」 (2023/01/26 ) |
| 寒い日が続いていますが、畳替えでお部屋に春を呼んでみませんか?写真は「畳のメニュー」→「畳のある風景」でご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
37 | 年越しの準備・干支の引継ぎ会議 (2022/12/29 ) |
| 年内の仕事も無事に終了しました。お世話になった皆様、ありがとうございました。当店恒例の「干支の引継ぎ会議」も無事に終わっていたようです。写真は「畳のメニュー」→「畳のある風景」でご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
38 | くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバルに出店しました (2022/11/07 ) |
| 11月5日(土)、6日(日)の二日間、代々木公園で開催された渋谷フェスティバル・くみんの広場に、畳店有志グループ「畳研会」としてミニ畳作りのワークショップで出店しました。写真は「畳のメニュー」→「畳のある風景」でご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
39 | くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバルに出店します (2022/10/29 ) |
| 三年ぶりの開催となる「第45回渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル」とても長い名称ですが、11月5日(土)、6日(日)の二日間、代々木公園で開催されます。渋谷区の畳屋を中心とした、畳店有志グループ「畳研会」もミニ畳作りのワークショップで参加します。今年は店舗数を減らすなどの制限もあるようですが、当店も二日間参加していますので、ぜひお立ち寄りください。^ ^詳しくはこちらをご覧ください。h・・・ | 詳細を見る |
40 | フローリングでも茶道の練習 (2022/10/07 ) |
| フローリングのお部屋でも茶道の練習がしたいのですが。そんなご希望にもお応え出来ます!詳しくは「畳のメニュー」→「フローリング畳」でご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
1    2    3    4    5    6    7    8    9    10     次に・・ |