311 | カラー畳「銀鼠色」・施工例画像追加 (2009/03/29 ) |
| 縁付き畳を縁無しカラー畳・市松敷きに表替えです。選ばれたカラーは銀鼠色。リフォームしたように一変したお部屋をご覧ください。こちらから画像がご覧になれます。※ 縁付き畳から縁無し畳に替える場合、今回のように既存の畳床が使用できる場合もありますが、微妙な寸法調整が必要なため、畳床の状態によっては施工できない場合もありますので、ご了承ください。・・・ | 詳細を見る |
312 | カラー畳「墨染色」・施工例画像追加 (2009/03/09 ) |
| まだご入居前の新築マンションですが、和室の畳をカラー畳・墨染色に交換です。すでに縁付きの畳が納められていましたが、リビングとのコーディネートを考慮されて、カラー畳「墨染色」半畳市松敷きとなりました。こちらから画像がご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
313 | ニッポン放送で紹介されました (2009/02/09 ) |
| ニッポン放送「垣花正のあなたとハッピー」内のコーナー「トヨタハッピータウンサーキット」で当店が紹介されました。レポーターの仲田真紀子さんが当店に来られ、昨今の畳事情等を取材され、番組で紹介していただきました。番組のブログ(2月9日)にも出ていますので、ご覧ください。・・・ | 詳細を見る |
314 | フローリングにも畳・施工例画像追加 (2009/01/31 ) |
| オール・フローリングのマンションの一室に畳を敷きました。主に寝室として使われるそうですが、ベッドよりは蒲団のほうが良いそうです。ベッドよりは蒲団、というケースはずいぶん増えているように感じます。だからこそ、改めて畳の良さが見直されているのではないでしょうか?畳いろいろ→フローリングにも畳 で画像がご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
315 | カラー畳に新色〈灰桜色・白茶色〉が追加されました (2009/01/06 ) |
| カラー畳に新色が追加されました。灰桜色と白茶色です。灰桜色は、文字通り灰色がかった桜色で、カラーとしては淡い色合いです。白茶色は薄いベージュ、と言った印象でしょうか? どちらも淡い色調の「和」の色ですが、既存の和室にも洋室にもマッチしそうです。カラー畳のページで紹介しています。・・・ | 詳細を見る |
316 | フローリングにも畳・施工例画像追加 (2008/12/31 ) |
| 新築のリビングに畳を納めさせていただいた横浜市のH様から、追加のご注文をいただきました。二階のお部屋にも畳が欲しいという事で、縁無し畳を四枚半納めさせていただきました。リビングの30mmより少し厚めの40ミリ仕上げで、畳敷きのお部屋に変身です。畳いろいろ→フローリングにも畳で画像がご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
317 | カラー畳「栗色」・施工例画像追加 (2008/12/26 ) |
| リビングルームの雰囲気と、和室の畳との違和感を感じられた若いご夫婦。しかし畳は残したいので、リビングとのカラーコーディネイトを考慮して縁無しのカラー畳「栗色」をチョイスされました。縁付きから縁無しに変わった事でお部屋の印象が一変しました。畳いろいろ→カラー畳→施工例で画像がご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
318 | カラー畳・亜麻色 施工例画像追加 (2008/12/15 ) |
| 新築マンションにご入居されたばかりですが、すぐに既存の縁付き畳からカラー畳・半畳市松敷きに変更されました。フローリングから平に続く畳敷きのスペースですが、既存の畳はいかにも量産品で、何となく一体感に乏しい感じでした。普通の四畳半敷きから縁無し・半畳市松敷きへ替えられた事で、お部屋のイメージが一新!畳いろいろ→カラー畳→施工例で画像がご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
319 | フローリングにも畳・施工例画像追加 (2008/12/06 ) |
| すべてのお部屋がフローリングのマンション。ベランダに面したふた部屋を畳敷きにしました。30mmの厚さですが、立派な和室に変身です。畳いろいろ→フローリングにも畳で画像がご覧になれます・・・ | 詳細を見る |
320 | フローリングにも畳・施工例画像追加 (2008/11/21 ) |
| ホームページをご覧になったお客様からのご依頼です。新築のお住まい、リビングの一角に半畳・縁無し畳を敷きました。畳厚は30ミリ、目積表を使用し、歩行の妨げにならないよう配慮して角を三角にカットしました。メニューの「畳いろいろ」→「フローリングにも畳」 のコーナーで写真がご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
前に・・ 31    32    33    34    35    36    37    38    39    40     |