241 | ご近所LINKに「やきとり 心香」さんを追加しました (2012/04/16 ) |
| 西麻布にある隠れ家のような焼き鳥屋さん。こだわりぬいた食材と、豊富なワインで最高のおもてなしを提供してくれます。お店のHPはこちらです。・・・ | 詳細を見る |
242 | 遊び心・画像2種追加(畳のランドセルとたたみ猫) (2012/04/10 ) |
| 毎年恒例・畳のランドセルです。今年は珍しい「弁柄色」のランドセルです。小さな猫の置物を畳に乗せて「たたみ猫」にしてみました。6種類の表情豊かな猫が小さな畳に乗っています。1つ500円で店頭だけの限定販売中です。こちらからご覧ください。・・・ | 詳細を見る |
243 | 畳の箱??? (2012/04/07 ) |
| お客様のご依頼で、木箱を畳で包み込み、畳の箱を作りました。少し工夫をしたところもありますが、お部屋のアクセントにいかがでしょうか?こんな感じです・・・ | 詳細を見る |
244 | 縁台に畳・画像あり (2012/03/28 ) |
| 当店の店頭にある縁台には畳を置いています。店頭という事もあり、数か月置いておくと以外と汚れるものなので、汚れたら畳を替えるようにしています。毎回、違う仕様の畳を置くのですが、現在は東レ・敷楽の純白の畳表に、高田織物の「今様」という縁を付けています。こんな感じです・・・ | 詳細を見る |
245 | カーペットにも畳・施工例画像追加 (2012/03/15 ) |
| 上敷きを使われていましたが、傷んだのを機に畳を新調されました。じかに座る生活に慣れてしまうと、やはり畳が落ち着きます。3畳でもテーブルを置いて、家族で囲めるスペースが出来ます。白で統一されたお部屋の中に、ピンクの猫柄の縁が良いアクセントになっています。こちらから画像がご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
246 | 畳表はどのように作るかご存知ですか? (2012/02/02 ) |
| 1月に畳表の産地である熊本県八代市に行ってきました。産地の方々と交流をし、いろいろ勉強をしてきました。い草農家さんにもお邪魔をし、畳表を織っているところを写真に撮ってきましたのでご覧ください。畳表を織るところなど見た事が無い方の方が多いのではないでしょうか?こちらから画像をご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
247 | フローリングにも畳・施工例画像追加 (2012/01/26 ) |
| 新築一戸建てのお住まいですが、設計上、畳のお部屋が無かったそうです。最近は非常に多いケースですが、こちらのお客様は畳を敷くことを考えて、クローゼットを押入れに変更されたそうです。そう、畳は後からでも敷くことが出来ます。こちらから画像がご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
248 | フローリングにもカラー畳・施工例画像追加 (2012/01/12 ) |
| オール・フローリングのご自宅の一室に畳を敷きました。リビングから続くお部屋は、白い壁と明るい色のフローリングで構成された日当たりのよい一室です。選ばれた畳は、清流・若草色の縁無し畳。所謂、琉球畳ではなく、一畳物の縁無し畳です。こちらから画像がご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
249 | フローリングにも畳・施工例画像追加 (2011/12/24 ) |
| 新築されたお住まいは、すべてフローリングのお部屋でした。その中の寝室にされるお部屋に畳を敷きました。畳の長さを材料寸法ギリギリまで使い、出来るだけ畳敷きのスペースを広くとりました。水色の明るい縁を選ばれたので、洋風の中にも違和感なく収まっています。こちらから画像がご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
250 | 「桜の花」の縁を床の間に・施工例 (2011/12/07 ) |
| 典型的な落ち着いた和室から、明るい雰囲気の和室へイメージチェンジを図るため、ご自身で壁まで塗り替えられたご主人。お座敷にはピンク色の縁を付け、床の間には「桜の花」の縁を選ばれました。イメージは一新、ご主人の意図した雰囲気が形となって現れました。こちらから画像をご覧になれます。・・・ | 詳細を見る |
前に・・ 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次に・・ |